竣工直前展/中川エリカ建築設計事務所
このイベントは終了しています
2018年01月27日(土)〜2018年03月10日(土)
中川エリカ建築設計事務所による個展。2018年3月に竣工予定の2つのプロジェクトA・Bについて、設計のプロセスを’並置’して展示します。プレゼンテーション時の模型やより大きな検討用模型などを通じて、スタディの軌跡をご紹介します。ぜひ足をお運びいただけると幸いです。
- 日程
- 2018年1月27日(土)~3月10日(土)10時~18時
1.27(土)15時~20時 - 休み
- 日・祝
- 展示プロジェクト
-
projectA:「新宿パークタワー8F リフレッシュスペース」
設計:リビングデザインセンターOZONE+中川エリカ建築設計事務所
projectB:「建築倉庫ミュージアム改装計画」
- 会場
- プリズミックギャラリー(東京都港区南青山4-1-9 秋元南青山ビル1階)
東京メトロ銀座線「外苑前」駅より徒歩5分会場の場所をGoogleマップで開く
イベント登録日:2018年01月11日

スポンサーリンク
関連アーカイブ
- en[縁]:アート・オブ・ネクサス――第15回ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展日本館帰国展
- 全国合同卒業設計展 卒、18
- 住宅建築賞2017入賞作品展
- 服部一成 × 中川エリカ「つくるたのしさ」
- 東 利恵・宿谷昌則・千葉 学・川島範久・小西雅子 住まいの環境デザイン・アワード2018 パネルディスカッション これからの「環境デザイン」を考える 社会・世代・暮らしの変化に寄り添う住まいとは
- GA JAPAN 2017 PLOT 設計のプロセス展
- 北山恒 × 藤原徹平 × 中川エリカ「モダニズムから遠く離れて」「建築・都市レビュー叢書」第2弾 『モダニズムの臨界――都市と建築のゆくえ』(NTT出版)刊行記念
- 西田司+中川エリカ/青木弘司建築設計事務所/ドットアーキテクツ「使い方を引き出す建築」my architecture, after the Venice Biennale―私たちはどこに向かっているのか
- 青木淳・安藤忠雄・五十嵐淳・石山修武・伊東豊雄・乾久美子・岡啓輔・島田陽・妹島和世・中川エリカ・中山英之・藤本壮介・藤森照信 ほか「日本の家 1945年以降の建築と暮らし」
- 中川エリカ「バラバラで動的な平衡」2017年夏レクチャーシリーズ『都市におけるコモンズの再構築』