ル・コルビュジエ ロンシャンの丘との対話展
2016年06月29日(水)〜2016年08月07日(日)
- 日程
- 2016年6月29日(水)~8月7日(日)10:00 – 17:00(入館は16:30まで)
- 休み
- 日曜、祝日
- 会場
- 早稲田大学會津八一記念博物館(東京都新宿区西早稲田1-6-1)
- 料金
- 無料
- 共催
- 早稲田大学理工学術院 創造理工学部建築学科、早稲田大学理工学研究所、早稲田大学建築学研究所、早稲田大学會津八一記念博物館
- 詳細
http://www.rise.sci.waseda.ac.jp/news/wp-content/uploads/2016/05/c4a6b7a6e9caae404c1947f82e407b67.pdf
イベント登録日:2016年05月26日
スポンサーリンク
関連アーカイブ
- アテネ・フランセ(吉阪隆正 作品)一般公開
- 世界遺産登録一周年記念シンポジウム「ル・コルビュジエ-日本における近代建築運動のひろがり-」
- アジール・フロッタン再生展 —浮かぶ避難所 ル・コルビュジエが見た争乱・難民・抵抗—
- 加藤道夫・千葉学・ホンマタカシ「ル・コルビュジエ — 都市への眼差し —」『ル・コルビュジエ/チャンディガール展 — 創造とコンテクスト —』関連イベント
- ル・コルビュジエの芸術空間―国立西洋美術館の図面からたどる思考の軌跡
- 「20世紀の巨匠 ル・コルビュジエと世界遺産国立西洋美術館 -わが国の近代建築への影響-」武庫川女子大学 講演会シリーズ「わが国の近代建築の保存と再生」
- 松隈洋「ル・コルビュジエと前川國男がもたらしたもの」
- 林美佐 金曜の会トークイベント「今、あらためてのル・コルビュジエ 」
- ル・コルビュジエ/チャンディガール展 — 創造とコンテクスト —
- 遠藤秀平 マニュエル・タルディッツ 西田光作「ル・コルビュジエの浮かぶ建築」〜セーヌ川洪水による災害を克服しようとする桟橋プロジェクト~