2017年度グッドデザイン賞
2017年04月05日(水)〜2017年05月31日(水)
- 応募受付締め切り
- 2017年4月5日(水)〜5月31日(水)
- 応募確認書の提出締め切り
- 2017年6月7日(水)
- 一次審査期間
- 2017年6月8日(木)〜28日(水)
- 応募対象
- 応募対象は、2018年3月31日までに、ユーザーが購入または利用できるものごとで、2017年10月4日の受賞発表日に公表でき、かつ11月1日から開催される「グッドデザイン賞受賞展」において公開展示できるものとします。なお、受賞発表日に公表できない場合は、受賞展開催日まで公表を延期することができます。
ただし、10月4日の受賞発表日に公表できない応募対象は、「グッドデザイン・ベスト100」の対象にはなりません。 - 応募者
- 応募の資格を有する応募者は、「応募対象の事業主体者」および「デザイン事業者」とします。
応募対象の事業主体者とは、「応募対象の提供に主たる責任を有する法人および個人で、商品の生産・販売者、建築施設の施主、ソフトウェアやメディアの提供者、サービス事業の提供者、事業や活動、開発・研究の主催者等」とします。
事業主体者およびデザイン事業者が複数関与する場合は、連名で応募することができます。 - 出演
- 審査委員長
永井一史
審査副委員長
柴田文江
審査委員
鈴野浩一/手塚由比/千葉学/仲俊治/西田司/五十嵐太郎/浅子佳英/遠山正道/安田幸一ほか
(敬称略) - 主催
- 公益財団法人日本デザイン振興会
- 詳細ページ
- http://www.g-mark.org/
イベント登録日:2017年05月28日

スポンサーリンク
関連アーカイブ
- 五十嵐太郎 × 木ノ下智恵子「世界の都市の中の“島”」 ラボカフェスペシャル featuring クリエイティブ・アイランド・ラボ 中之島02
- ソトノバ・アワード2018
- 五十嵐淳・藤野高志・彌田徹・鈴野浩一 北海道組卒業設計合同講評会 2018
- New Nature/御手洗龍展 新しい幾何学でつくられる小さな生態系としての建築
- 尾島俊雄・深尾精一・伊香賀俊治・安田幸一・北川原温 次世代公共建築研究会 フォーラム 2017「次世代公共建築研究会成果の普及に向けて」」
- 「模型世界 探求するかたちの蒐集」展
- 窓学10周年記念「窓学展―窓から見える世界―」巡回展@名古屋工業大学
- 飯田善彦・千葉 学・江尻憲泰・乾 久美子ほか「建築がたちあがる時――入選者と審査員が語る」SDレビュー シンポジウム
- 窓学10周年記念「窓学展―窓から見える世界―」巡回展@東北大学
- SDレビュー2017 第36回 建築・環境・インテリアのドローイングと模型の入選展 京都展