第66回 東京藝術大学 卒業・修了作品展
イベントは終了しています
2018年01月28日(日)〜2018年02月03日(土)
- 日程
- 2018年1月28日(日)~2月3日(土)9時30分~17時30分(入場は17時まで]
最終日のみ9時30分〜12時30分(入場は12時まで) - 料金
- 無料
- 会場
-
会場[卒業制作]:東京都美術館(東京都台東区上野公園8-36)
会場[修了制作]:東京藝術大学上野キャンパス総合工房棟(A棟)4階+大学美術館陳列館2階 - 卒業制作 特別講評会
-
日時:1月30日(火)[巡回審査]15時〜 [講評]18時〜
場所:
巡回審査:東京都美術館 B1階第3展示室
講評会:総合工房棟(A棟)4階 製図室
審査員:
青木淳(建築家、東京藝術大学客員教授)
小林正人(画家、東京藝術大学教授)
(敬称略) - 修士制作・修士論文 特別講評会
-
日時:2月2日(金)[巡回審査]15時〜 [講評]18時〜
場所:
巡回審査:総合工房棟(A棟)4階+大学美術館陳列館2階
講評会:総合工房棟(A棟)4階 製図室
審査員:
青井哲人(建築史家、明治大学教授)
比嘉武彦(建築家、kw+hg architects)
イベント登録日:2018年01月24日

スポンサーリンク
関連アーカイブ
- 住宅建築賞2017入賞作品展
- 青木淳 × 鰺坂徹 × 松隈洋 パネル・ディスカッション「近代建築が問いかけるもの」Architalk ~建築を通して世界をみる
- 第14回ダイワハウスコンペティション 太っ腹な家
- 2019年 第54回 セントラル硝子国際建築設計競技「新しい盛り場を生み出す建築」
- 青木淳 × 家成俊勝 × 金氏徹平 OPEN STORAGE 2017—見せる収蔵庫— 金氏徹平 「クリスピーな倉庫、クリーミーな部屋」関連トークイベント
- 住宅建築賞 2018
- 青木淳 × 堀江敏幸「揺れる大地で、ことばを紡ぐこと」『フラジャイル・コンセプト』(NTT出版)刊行記念
- 西沢立衛 × 青木淳 × 保坂健二朗「日本の家から考える新しい暮らし」日本の家 1945年以降の建築と暮らし 特別記念シンポジウム
- 「八戸市新美術館建設工事基本設計業務委託」に係る公募型プロポーザル
- 青木淳「道からはじまる建築」福岡県美しいまちづくり建築賞 講演会&受賞作品発表