藤村龍至 × 平田晃久「建築の創造性を考える」『ちのかたち』(TOTO出版)発売記念
2018年09月05日(水)
- 日程
- 2018年9月5日(水)19時30分~21時(開場19時15分)
- 出演
- 藤村龍至
平田晃久
(敬称略) - 料金
-
(1)書籍『ちのかたち 建築的思考のプロトタイプとその応用』(税込3,240円)
(2)書籍『Akihisa HIRATA Discovering New 平田晃久建築作品集』(税込4,644)
(3)イベント参加券(税込1,500円) - 定員
- 60名
- 主催
- 二子玉川 蔦屋家電 BOOK
- 協力
-
TOTO出版
RFA
- 会場
- 二子玉川 蔦屋家電
(東京都世田谷区玉川1丁目14番1号二子玉川ライズ S.C. テラスマーケット)会場の場所をGoogleマップで開く- 東急電鉄 大井町線・田園都市線「二子玉川駅」より徒歩4分
- 東急バス・小田急バス「二子玉川駅」下車徒歩2分、「ライズ・プラザモール前」下車徒歩2分
イベント登録日:2018年08月28日

スポンサーリンク
関連アーカイブ
- せんだいデザインリーグ2019 卒業設計日本一決定戦
- 蘆田 暢人 × 藤村 龍至 × 山崎 健太郎「屋上から考える渋谷のまちづくり」Fifth façade design & business project 2016 第1回フォーラム
- いとうまい子 × 太刀川瑛弼 × 伊藤考紀 × 藤村龍至 × 山崎亮「共に進もう!名古屋の未来へ~世界の中心となる名古屋実現のために~」
- 奥村珪一・藤村龍至・野沢正光「区民がのぞむ区庁舎のすがた—前川國男が遺したメッセージ—」
- 北大路プロジェクト オープンハウス
- 常世田良 × 柳澤要 × 藤村龍至「地域施設を構想する」ひがまつトークイベント02 ~まちを支える未来のハコモノ~
- 藤村龍至「超高齢社会の包括的タウンマネジメント」/松元一明「多様な働き方『埼玉スタイル』の推進」
- 第15回 ダイワハウスコンペティション
- 柳澤 潤 × 柳澤 要 × 西澤 徹夫 × 藤村 龍至「タウンセンターの50年」松戸市公共施設マネジメントシンポジウム03
- 荻原廣高「環境と建築」 京都大学デザインスクール 建築都市デザイン論 特別講演会