隈研吾教授最終連続講義「工業化社会の後にくるもの」
第4回「街づくりとクラフト」
2019年07月14日(日)
- 日時
- 2019年7月14日(日)17時〜19時30分(16時開場)
- 出演
-
原研哉(デザイナー、武蔵野美術大学教授)
鈴木輝隆(立正大学特任教授)
小林康生(和紙職人)
挾土秀平(左官)
隈研吾
(敬称略) - 料金
- 無料
- 定員
- 1,000名(事前申し込み制・先着順)
- 申し込みページ
- https://kengokumalecture.wordpress.com/%e4%ba%88%e7%b4%84%e5%8f%97%e4%bb%98-online-reservation-form/
2019年6月28日(金)より受付開始 - 主催
- 東京大学建築学専攻隈研吾研究室
- 会場
- 東京大学本郷キャンパス安田講堂
文京区本郷7-3-1
イベント登録日:2019年06月17日

スポンサーリンク
関連アーカイブ
- 「クリエイションの未来展」第8回 隈研吾監修 「Advanced Design Studies, The University of Tokyo. 新しい建築教育の現場」
- Wandering Wonder ここが学ぶ場
- 隈研吾教授最終連続講義「工業化社会の後にくるもの」第2回「家族とコミュニティの未来」
- 隈研吾講演会「素材との対話」
- 木造建築シンポジウム2019 基調講演 隈 研吾「コンクリートから木へ」
- 「PLOT 設計のプロセス」展
- 隈 研吾 × 今村 有策「地方創生 × 建築」
- HOUSE VISION 2016 TOKYO EXHIBITION
- 隈研吾 × 大津若果『隈研吾という身体』(NTT出版)刊行記念トーク&サイン会
- 隈研吾・伊東順二「九州アジア文化圏の発信」九州芸文館開館 5周年記念事業