「ちひろさんの子どもたち」
谷川俊太郎 × トラフ建築設計事務所
2019年08月02日(金)〜2019年10月27日(日)
詩人として長年第一線で活躍している谷川俊太郎は、その幅広い詩作のなかで、子どもへの共感を込めた詩や、子どもにもわかる身近なことばで書いた詩も数多く手がけています。いわさきちひろの絵に詩を寄せた絵本『なまえをつけて』では、谷川のことばが絵のなかの子どもに新たないのちを吹き込みました。本展では、異なる個性でありながら、ともに子どもの目を持ち続けたふたりの絵と詩を通して子どもをみつめると同時に、トラフ建築設計事務所が空間構成に加わり、子どもも楽しい展示空間をつくり出します。
- 日時
- 2019年8月2日(金)~10月27日(日)10時~17時(入館は閉館の30分前まで)
- 休み
- 月曜日(祝休日は開館、翌平日休館)
8月10日~20日は無休 - 入館料
- 大人800円 高校生以下無料
- 関連トークイベント
-
- 日時
- 2019年8月3日(土)15時30分〜17時
- 会場
- ちひろ美術館・東京 図書室
- 定員
- 60名
- 参加費
- 600円(別途入館料)
- 出演
- 鈴野浩一(トラフ建築設計事務所)
- 申し込み・詳細
- https://chihiro.jp/tokyo/events/79436/
- 主催
- ちひろ美術館
- 会場
- ちひろ美術館・東京
東京都練馬区下石神井4-7-2
西武新宿線上井草駅下車徒歩7分
イベント登録日:2019年07月04日

スポンサーリンク
関連アーカイブ
- GOOD DESIGN EXHIBITION 2018
- トラフ展 インサイド・アウト
- 鈴野浩一 × 中村至男 × 内沼晋太郎 「どうやってアイデアを出しているか」『トラフ建築設計事務所 インサイド・アウト』(TOTO出版)刊行記念
- トラフ建築設計事務所 + 石巻工房「さんもん」 山形ビエンナーレ2018
- 藤森泰司・藤城成貴・安積伸・トラフ建築設計事務所・二俣公一・DRILL DESIGN・芦沢啓治・tempo x ECAL collaboration gravity
- 鈴野浩一・手塚貴晴・長坂常・西沢立衛・坂茂・光井純 アイカデザインセミナー2018
- MATERIAL DESIGN EXHIBITION 2017[BYPASS]
- boy × トラフ建築設計事務所トークショー
- 大野力・禿真哉 床・意研究会フォーラム第6回「建築家、デザイナーが語る建築における床の意味と意匠」
- 鈴野浩一 × 禿真哉 × 中村至男『トラフ建築設計事務所 インサイド・アウト』刊行記念