PASS the BATON 倉俣史朗を語ろう シンポジウム
2019年11月10日(日)
- 日時
- 2019年11月10日(日)13時30分~16時30分(開場13時)
- 出演
-
五十嵐久枝(インテリアデザイナー)
桑山秀康(インテリアデザイナー)
近藤康夫(インテリアデザイナー)
田川欣哉(デザインエンジニア)
田根 剛(建築家)
田村奈穂(デザイナー)
保坂健二朗(東京国立近代美術館主任研究員)
関 康子(建築思考プラットフォーム)
(敬称略) - 参加費
- 無料
- 定員
- 110名(事前申し込み不要・先着順)
当日10時より1階受付で整理券を配布 - 主催
- 東京国立近代美術館
NPO法人建築思考プラットフォーム - 協力
- クラマタデザイン事務所
- 会場
- 東京国立近代美術館
(千代田区北の丸公園3-1)東京メトロ東西線竹橋駅 1b出口より徒歩3分会場の場所をGoogleマップで開く
イベント登録日:2019年10月18日
スポンサーリンク
関連アーカイブ
- コクヨデザインアワード2020
- 特別対談「田根 剛 × 横内敏人」JIA京都建築家展2017 世界から京都へ。京都から世界へ。
- JIA京都建築家展2017〜世界から京都へ。京都から世界へ。
- 田根剛 スペシャルトークイベント
- クロストーク「建築のマル秘 内藤 廣 × 田根 剛」
- 「場所をつくる」建築家 田根剛の仕事。 ~競技場、美術館、展覧会、舞台まで。
- 田根 剛 × 木田 隆子「ジャパンクリエイティブ」トークセッション 2016
- 「ミナ ペルホネン/皆川明 つづく」
- 田根剛 北海道組レクチャーシリーズ
- 田根 剛「Archaeology of the Future」Architalk~建築を通して世界をみる